8/26(木曜日)
東大阪のお客様で、定期フィードバック講習実施。
あるドライバーさんと調査結果映像を見ながらの会話。
私:
「右左折時、横断歩道手前で10km/h程度の時と
それよりも速い(倍くらいのスピード)時がありますね。」
ドライバーさん:
「あっ!
なんとなく思い当たるところがあります。」
「10km/hくらいの時は、荷物を積んでるときで、
それよりも速いときは、空荷のときですわ。」
他のドライバーさんと会話していてもよく出てくる話ですが、
商品事故にならないように皆さん一生懸命です。
空荷やマイカーの時も自分や同乗者、他人の命を守る行動
一人一人が「安全をつくる」世の中の実現に向け
布教活動はつづく・・・