3月6日(金曜日)19:00~21:00 大阪府摂津市の物流会社様にて、
ドライバースキルアップ講習会(全10回)の6回目を
行政書士 たかはま事務所様が実施しました。
今回のテーマは、「貨物の積載方法とリスクについて」
荷役でも、運転でも事故から遠ざかるには、従事者の「安全をつくる」習慣が
決め手になります。
「安全をつくる」習慣を形成していく上で、知識を使った意識した行動をするためにも
マニュアルの存在は不可欠です。
荷役であれば、作業標準書、運転であれば、道路交通法、
マニュアルの知識を活用し、事故から遠ざかる為にも、
まず、マニュアルの知識の習得と、なぜそのマニュアルが存在するかの
背景を含めた理解が必要です。