4/23(土曜日)
門真のお客様にて
新人さんの初回講習
定期フィードバック講習を実施しました。
今回は、最近の燃料代高騰を受け、
燃費の良い走り方の講習も実施しました。
ほとんどのドライバーさんの「安全な一時停止」
が習慣化しつつあることもあり、
今回のフィードバック以降、
走行車間距離のコントロールへの取り組みにシフトしていきます。
|
|||||
1/29~1/21 前回、約6か月前の講習時、一時停止箇所の停止線でなかなか完全停止できない 講習後、そのドライバーさん 6か月後の調査結果映像では、ほとんど一時停止遵守でした。 自分なりの工夫を実行に移され、結果を残されたのは、 人によって、合う、合わないはあるかと思いますが、 人それぞれの工夫が話題として飛び交う 12/11(土曜日) なかなかリスク状況指数が下がらないドライバーさん それぞれのステージで、みなさん習慣化に向けた次の動きへのヒントを得るために なかなか指数が下がらないドライバーさんは、課題への取り組み日を設定して臨みました。 指数が悪化したドライバーさんは、感覚のズレが発生してきていることを 次回の取り組み状況の確認が楽しみです。 |
Copyright 2015 Notice co.,ltd. All Rights Reserved.